信越化学とキーエンス株を購入する

投資信託のみで資産運用を行うと決めていたのに、なぜ国内株式を購入し始めたのは謎としか言い様がありませんが、追加で購入してしまいました

購入したのは信越化学工業を楽天証券のかぶミニで、30株ほど15万円

何で購入したのかということですが、化学分野では日本のトップを走っているらしいということと、イノベーション力もあるという請け売りです
以前から知っている株ではありますが思いつきで購入しているだけで、応援する企業なら信越化学はいいのではと思っていただけのことです

株価も7000円を目指す展開になる可能性もあるかもしれないし、日本の株式を持つことで日本のポテンシャルというか情勢を見極めるにもいいかなという感じです

さらに調子に乗って購入したのはキーエンスです
時価総額も高くとても有名な会社ですよね
キーエンスの本を読み中ということもあり、信越化学を購入するついでに、同じかぶミニで2株12万円の購入です

ちょっとした購入しなかったのは資金不足故に・・・
株価75000円を期待する展開もあるかもしれませんが、何の根拠もありません

ということで、もはや趣味程度のことで特に考えずに、国内企業を応援したいというだけ
できる限り、有言実行で長期保有を目指したいですね

配当金は、信越化学は1株106円ですから30株で3180円、キーエンスは1株175円で2株で350円とちょっとだけ何か入ってきそうです
配当が入ったら、株を買い増すのもありかもしれませんね

今回の購入で50万円ほど使ってしまったので、年明けのNISA成長枠の240万一括購入がちょっと危なくなってきました
作戦を立てねば

コメント