定時退勤
なんて素晴らしい響きでしょうか
それを2日連続行いました
長い教員歴で生徒がいる普通の課業日で、こんなに早く帰っていることは実は初めてです
それが年度の途中から記入できるようになるとは、人間はやろうと思ったらできるんですね
きっと、残業ゼロの働き方改革を進めなかったら見えなかった景色です
そもそもやったことはかなりシンプルで、
・無駄話をしない
・自分の仕事に専念して人の仕事に口を出さない
・仕事は小分けにしてどんどんこなしていく
・生徒対応は時間を意識してだらだらと関わらない

といったところです
今では、実はやることがないという状況も生まれつつありまして、今までの嘘のような忙しさは何だったのだろうかと思います
その一方で、2時間残業で毎日「忙しい」といいながら帰る生活にも戻れます
だらだらと話ながら、だらだらと仕事すればいいだけのことです
どっちを選ぶかと言うだけのことで、時間が生まれるわけですから、不思議なものだなと思います
が、だらだら残業の生活には絶対に戻りませんから
そして、今考えているのは、生まれた時間で何をするか
自己投資と楽しむこと、ゆったりすることを大事にしたいなと思っています



コメント